ヘナダブルカラーで白髪を染める
タンドルは
健康な髪と頭皮を育む美容室
カラーも通常のアルカリカラー
漢方生薬配合の香草カラー
(お湯でといて使用するマイルドカラーと、アルカリの薬で明るくしてからマイルドカラーを塗る、香草ダブルカラーと2種類あります)
ヘナカラーの
(ナチュラルヘナとハーブ、ジアミン入りのヘナもあります)
3種類のメニューを用意してます
ジアミンアレルギーの方は
一度ナチュラルヘナを
試してみてはいかがでしょうか
但し、ご心配の方はパッチテストをオススメします
ミソハギ科の植物である
ヘンナという植物の葉を乾燥させ
粉末にして染め粉として使っているのが
天然素材のヘアカラー 『ヘナ』
ヘナカラーの中でも最高級のヘナの葉とされる
インドのラジャスタ州ソジャトで作られている
最高級のヘナの葉と様々なハーブをブレンドして
使ってつくられている
『太陽と大地のヘナ』を
タンドルでは使用しています‼‼
太陽と大地のヘナさんは
茎や砂などの不純物が一切入っていないので
染めるのに放置する時間は30分です‼
不純物が入ってないと
こんなに早く染められるんですよ!
ナチュラルヘナは基本オレンジに染まります
ジアミンを使わないで暗く染めるには
ヘナダブルカラーをすると暗く染まります
なんせ自然なものですので
その人その人で染まり方違うので
暗さもその人その人で違います
上の写真はヘナダブルカラーをした
直後の写真になります
始めにナチュラルヘナで染めて一度流し
その後インディコブルー(ハーブ)で染めます
2回に分けて染めることにより
オレンジの上にブルーが重なりあい
オレンジとブルーの染め粉を混ぜて
1回で染めるよりも色により深みがでます
ヘナは頭皮と髪に優しく
髪にハリとコシが出やすくなります
興味のある方は
是非ともご利用下さい‼
ご心配な方はご相談下さい‼
皆さんの髪と頭皮を育むお手伝いをします
美容室タンドル 加納